ここでは着払い配送について主要配送業者の情報をまとめております。

nino loopではゆずり受けた人が配送料金を支払う仕組みのため、ゆずる人が商品をお送りする際には**『着払い』**にて商品を発送いただきますようお願いしております。

Screenshot 2024-08-05 at 14.46.03.png

着払い配送とは?

着払いとは運賃(送料)をお荷物の受け取り時に受取人さまが支払う方法です。各配送業者の配送方法によっては送料+手数料を支払う必要があります。送料は運送会社によってそれぞれ決められています。

(参照)ヤマト運輸:代引きと着払いの違い、代引きで荷物を送る際に必要なものを紹介

(参照)ヤマト運輸:代引きと着払いの違い、代引きで荷物を送る際に必要なものを紹介

ゆずる商品の大きさ、重さによって使えるサービスが異なりますので使い分けてご利用下さい。

郵便局での着払い方法

①ゆうパック(オススメ⭐︎)


日本郵便が提供する宅配便サービスで、全国どこでも荷物を送ることができます。送る荷物のサイズや重さに応じて料金が設定されており、安心して利用できる配送方法です。

logo_yupack.png

ゆうパックの着払い専用伝票。コンビニからでも発送可能。

ゆうパックの着払い専用伝票。コンビニからでも発送可能。

ゆうパック詳細

配送方法 サイズ 重さ 料金体系 支払い方法 着払い手数料 時間指定 日時指定 コンビニ発送 不在時の対応 専用ラベル
ゆうパック 縦+横+高さの合計が170cm以内 25kgまで サイズごとの全国一律料金 現金またはクレジットカード なし 可能 可能 可能 あり あり